中3 ブロンコビリー
毎年恒例のブロンコビリーランチに今年も行ってきました。 強化クラスを受講した中3生を対象に費用は塾の負担で毎年ブロンコビリーにランチに行っています! いつも頑張っている中3のために塾からのささやかなお年玉です(^ ^) 中3は夏にはスタミナ太郎ランチに行き、冬にはブロンコビリーラ…
ドキドキ体験2014
2014年度ドキドキ体験・・・・今回は犬山にある日本モンキーパークに行ってきました!! 今回の参加者はなんと全員が女の子!!計11人(+先生3人)で出発!! (中学生は部活の大会と重なった人が多く、行きたかった〜との声・・ごめんなさい) 雷雨という天気予報にも関わらず、当日の朝は…
2012年度中3生旅立ちの会
2012年度中3生旅立ちの会 2012年度の入試が今日のB日程の面接をもって終了しました。 お疲れさまでした!本当によく頑張りましたね。 結果はまだ誰にもわかりませんが、自分の中に『最後まで頑張り抜いた!』という達成感があれば、この入試は合格といえると思います。 今日はみんなで、…
京都合格祈願ツアー2013
1月19日、那波塾恒例の京都合格祈願ツアー決行!! 出発前は、大忙しでした。中3生は学校によっては16日まで学年末テストが行われていたため、計画は出発日の前日。グループにわかれて、コースの決定からバスの中でのレクリエーションまで、夜遅くまで話し合いました。(これも楽しかったね!)…
高3生、センター試験まじか!
センター試験まで、あと4日! いよいよセンターまで4日となり、高校3年生は肉体的にも精神的にもつらい時期かと思います。。。 しかし!!那波塾の高3生は違いました(笑) 最後の授業の時まで笑顔を見せてくれました(^_-) センター前最後の授業。自分の力を出し切り、悔いのない結果をだ…
ドキドキ体験 2012 @ 豊橋動植物園 自然史博物館
★ドキドキ体験 2012年★ は 恐竜に会いに行く旅でした 切符を買う時から、みんなはもうドキドキ!! どうやって買うのかな??いくらかな?? 電車初体験の子もちらほら。 でも、みんな何とか買えたね★ 当日はみんなの願いが通じて晴れてよかったね(^^♪ 豊橋動植物園に到着して、恐…
中3まとめの会
受験がA・B日程とも終了し、今日は【中3まとめの会】開催です。 自己採点をし、ボーダーラインの計算をし、自分の合否を考えなければならない、嬉しくもあり、不安でもある日です。 でも、全員が全力で立ち向かったということを祝う素晴らしい日です。 今日はみんなで思い切り楽しく過ごして、大…
京都合格祈願ツアー2012
恒例!! 中3京都合格祈願ツアー!! 勿論、学問の神様北野天満宮!! 自由散策は清水寺界隈! 塾の前までお迎えにきていただき、満席での出発となりました。 今年は生徒だけでほぼ満席となり、保護者の方には少ししか席がなく本当に申し訳ありませんでした。 バスの中では生徒達がバスガイド…
ドキドキ体験
ドキドキ体験第二弾です!! 今回は名古屋港水族館と南極観測船ふじに行ってきました。 前回同様、自分たちで切符を買うところからスタートし、名鉄電車、地下鉄と乗り継いで1時間弱・・・電車の中では怪談話という、ちょっぴり怖ーい出発になりました。 水族館ではイルカのショーに大感激!!あん…