2018年度 春期特訓
春期特訓が今年も終わりました! 各学年、大変よく頑張ったと思います!ワークを完成できた子、間に合わなかった子いますが、必ず家でワークを仕上げて下さいね。 前の学年の復習と新学年の予習もできたので、新学年に良いスタートを切ることができると思います。 特訓の最後には塾からのご褒美とし…
夏期特訓
今年も多くの子どもたちが特訓に参加し、充実な夏期休暇を過ごしました! 1学期の復習に加え、2学期の予習の内容も入っていたので、2学期最初の中間テストを自信をもって受けることが出来ると思います!! それぞれの学年で最後まで完成した人、しなかった人がいるとは思います。完成しなかった人…
徹夜特訓2017
那波塾恒例徹夜特訓の日がやってきました!! 8月12日22:30申し込み開始!! なんと・・・22:30満席!! 例年だと5分位でほぼ満席となるのですが、今年は開始と同時に30件以上の同時着信! 22:30ちょうどに送って頂いた保護者様にもお断りしなければならない状況となり、大変…
2017年度春期特訓
今年の春期特訓もみんな頑張ってくれました!! 中1と中2は前学年の復習+新学年の予習、中3は五大特訓の始まりで、中1と中2の総復習です。 新学年になる前に「わからない」を少なくし、4月から良いスタートが切れるようにしっかりと時間をとってあります。 春期特訓では1日特訓という日が設…
徹夜特訓・・12分で満席!!
第1回目徹夜特訓の申し込み 7月20日(日)AM8:00 一斉にメールの着信音が鳴り響きました。8:00同時着信17件。8:12には満席となり、キャンセル待ち数人という状況に、驚くと同時に、みんなが必要と思って申し込んでいただける事に本当に感謝です。 那波塾の徹夜特訓も人気の恒例…
夏期特訓事前診断
夏期特訓を7月5日までに申し込まれた場合、事前診断テストを無料で受けていただく事ができます。 ☆夏期教材に対応した内容になっていて、単元ごとの理解度や基礎力・応用力のチェックをすることができます。 ☆診断テストの種類は学年別で、小学生は国語・算数、中学生は、国語、数学、英語となり…
夏期特訓2014
今年も那波塾夏期特訓が始ります!! 小学1年生から中学3年生までが対象です。 中3夏期特訓について いよいよ那波塾の中3夏期特訓150時間がはじまります。 高校入試の合否を大きく左右するのが、この夏休みの学習です。 この講習は、春期特訓に引き続き、中1・中2の総復習を完全にするた…
課題集中特訓
いつも学校課題を夏休みの終わり頃になって、あわてて適当にやったり、解答を写しながらやっている人はいないでしょうか? それは、もはや勉強とよぶ事はできません。 意味のない勉強は時間の無駄使いです。 塾では夏期特訓もありますから、その前に出来る限り課題を終わらせておくと、ゆとりをもっ…
学校課題対策
学校の課題をしっかりとやる事は、自分の力を向上させると同時に、受験にとってとても重要となる内申点を上げる事につながります。 しっかりと理解しながら進め、提出期限までに完全に仕上げなければなりません。 部活や塾の特訓を自分が「できない」ことへの言い訳にしないで、しっかりとやりきって…